過払いが発生していれば、返還請求をすることによって取り戻せるケースが多いです。しかし、発生していなければ取り戻すことはもちろんできません。では、発生する条件としてはどのようなものがあるのでしょうか。キャッシングやカードローンなどを長く使っていた人なら誰でも発生しているわけではありません。

では、どのような条件で発生するのでしょうか。これを一言で申し上げると、利息制限法で定める上限金利を超えた金利で借りていた場合です。具体的には、借り入れ元本が10万円である場合には、金利の上限は20%、10万円上100万円未満であれば18%、100万円以上であれば15%と上限が定められています。たとえば50万円を金利25%で借りていたという人なら、過払いが発生しています。

利息制限法の上限金利を超えた部分が過払いとなりますから、上限金利を超えずに融資を行っている優良な業者から借りていた場合には、返還させることはできないのです。ですから、まずどれくらいの金利で借りていたのかを把握することは必要です。契約書があれば、金利についても明記されていることが多いですから確認してみましょう。契約書に記載されていない場合には、明細書などに記載されているはずです。

そこにも記載されていなければ、取引履歴から計算することになります。金利計算は、公式を一つ覚えれば誰でも簡単にできますから、過払いが発生しているのかどうかを知ることは難しくはありません。